- HOME>
- 入れ歯
当院の入れ歯治療へのこだわり
入れ歯治療は、大切な残っている歯やあごを守るために行われる治療です。私たちの目標は、患者さまがしっかりと噛めるようにすることです。
当院では、医師が顎顔面補綴治療を専門的に学び、高品質な入れ歯をお作りすることができます。しかし、私たちはいつも忘れずに、入れ歯は患者さまのお口の健康を守るためのものであることを意識しています。だからこそ、患者さまに最適な提案を心がけ、納得して治療を進めることを大切にしています。
当院では自費治療で作る入れ歯にも対応しています。お一人お一人の状況を考慮し、メリットとデメリットを丁寧にご説明し、患者さまに合った最適な選択をお手伝いいたします。少しでもご心配なことがありましたらお気軽に当院までご相談ください。
義歯・入れ歯の種類とメリット・デメリット
入れ歯治療は、人工樹脂でつなげた数本の人工歯で患者の歯を補完する方法です。健康な歯や歯茎に取り付け、食べ物を噛む機能を回復させます。3本以上の歯を失った場合に適しています。入れ歯には「総入れ歯」と「部分入れ歯」があり、取り外し可能な性質が特徴です。
義歯・入れ歯のメリット
- ブリッジでは対応が難しい3本以上の歯の補完が可能
- 様々なタイプの入れ歯があり、患者の状況に合わせた製作が可能
- 保険適用の入れ歯もあり、比較的経済的な治療が可能
義歯・入れ歯の種類ごとのデメリット
部分入れ歯
- 入れ歯を固定する留め金が汚れやすい
- 留め金で周囲の歯の寿命が短くなる可能性がある
- 留め金が違和感を引き起こすことがある
- 留め金が金属製なので見た目に影響が出ることがある
総入れ歯
- 粘膜で固定するため、慣れるまでに違和感を感じることがある
- 時々入れ歯が外れることがあり、食事や会話に影響を与えることがある
- 食べ物の温度が伝わりにくく、味覚が鈍くなることがある
- 歯茎で固定されるため、硬い食べ物が食べにくい
入れ歯全般
- 定期的な取り外し洗浄が必要
- 歯のない箇所の顎の骨が後退し、入れ歯の安定性が低下することがある
- 噛む力が弱まるため、顔の筋肉が衰え老化を進める可能性がある
保険診療・自費診療、どちらが適しているの?
メリット・デメリットをご紹介!
保険診療
メリット
- 費用が抑えられる
- 日常生活に支障をきたさない程度の回復が見込める
デメリット
- 必要最低限の治療しかできない
- 治療工程や使える素材に制限がある
- 治療の質に限界が生じる
自費治療
メリット
- 治療工程や使える素材に制限がない
- 質の高い治療を受けられる
- 噛み合わせなどご納得いただけるものが作れる
デメリット
- 全てが自己負担となるため、費用が高額になる
当院では、自費治療に関する情報をご案内しております。自費治療に興味のある方は、詳細は当院のウェブサイトをご覧ください。
当院が扱う入れ歯の種類(自費)
金属床入れ歯
金属床を使用した入れ歯で、薄く仕上げつつ強度を確保しています。食べ物の温度差を自然に感じることができ、食事を美味しく味わうことができます。ただし、金属アレルギーの方には注意が必要です。
ノンクラスプデンチャー
周囲から目立ちにくい金属の留め具(クラスプ)がない部分入れ歯です。見た目を重要視される方におすすめです。一部の方法では、歯や歯茎に負担をかける可能性がありますが、見えない部分に金属を使用することで改善することができます。
インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャーは、歯を失った患者さまに対してインプラント(人工歯根)を使って、入れ歯を支える方法です。
インプラントオーバーデンチャーは、従来の入れ歯と比較して優れた安定性があります。また、食事や会話の際にも自然な感覚を得ることができます。
インプラントオーバーデンチャーは、歯の喪失に伴う機能的な問題や外見上の悩みを解決するための効果的な治療法の一つです。個々の症例によっては異なるアプローチが必要となりますので、是非ご相談ください。